教え方ひとつで成果には大きな差がうまれる〜ライオンのグータッチで再認識〜

土曜日朝のテレビ番組「ライオンのグータッチ」をついつい見てしまいます。

教え方次第で見違えるようなパフォーマンスができるようになる子供たちの様子を目の当たりにして、改めて「教える」ということの難しさや重要性を感じています。

ライオンのグータッチ

「ライオンのグータッチ」とは、フジテレビで毎週土曜日の朝9時55分から放送されている30分番組です(2017年2月現在)。
http://www.fujitv.co.jp/gu_touch/

頑張っているけどなかなか成果が出ない子供たち(スポーツのチームなど)に、その道のスペシャリストが直接指導することで、どんな結果を残すことができるのか?を追っていくという内容です。

例えば、過去にはこんなチームと指導者たちの企画がありました(ほんの一部です)。

・1年間未勝利の少年野球チーム:元プロ野球選手の仁志敏久さん
・なかなか点が取れないサッカーチーム:元日本代表の城彰二さん
・未勝利の少年少女ラグビーチーム:元日本代表の大畑大介さん
・スコアが伸び悩んでいるゴルフ少年:プロゴルファーの古閑美保さん

これ以外にもテニス、バドミントンなどもやっていたようで(見ていませんでしたが)、かなりうらやましいですね。。。

教え方ひとつで大きな差

番組を見ていると、子供相手ですから、それほど高度な要求をするわけではなく、むしろ遊びなどを交えながら、基本的なことを徹底して練習している印象です。

そして、教える側の
・短い時間で問題点や弱点を見抜き
・そのためにはどんな練習が必要かを考え
・その練習のコツがつかめるように子どもたちに指導する
といったところは、多く方に共通している部分です。

その練習をやる意図も明確で、「へぇ〜」と感じることも多くて面白いです。

ちなみに、やはりスポーツということもあり、すべてのチームが思う通りの結果を残すことができているわけではありません。
(もちろんガラッと雰囲気が変わったり、良い成績を残しているチームがたくさんですが)

しかし、そのプレーの質が習う前と習った後ではあきらかに違っていることは分かります。
それほど詳しくないスポーツでも感じるくらいですから、かなりの変化なのでしょう。

おそらく普段教えている本来の指導者の方々も一生懸命には教えてはいるのだと思います。

それでも
・ピンポイントで(範囲を絞って)弱点を見つけることができ、
・そこを潰すための(練習)方法を知っている
というのが大きな差となっているのだと思っています。

その差は、見てきた世界のレベルや経験値など、埋めようがないものなのかもしれません。

自分でも大きな差を実感してきたこと

自分自身でも、教えてもらい方によってこんなに違うのか??と感じたことがあります。

*高校時代の英語の先生
個性的な先生でしたが、とにかくポリシーである「文法」「構文」にこだわり、フィーリングで答えることが許されませんでした。
3年間みっちり習ったことで、思考のベースが出来上がりました(会話には使えませんが)。

*税理士試験の某先生
某専門学校のカリスマ講師の授業は、本当に分かりやすくて、「同じ教材を使っていても、教える先生次第でこんなに違うの??」と驚いた記憶があります。

逆に税理士になって面白そうなテーマのセミナーに行ったものの、内容はイマイチだったということもあります。

せっかく面白いテーマなのに残念だなと。。。

こちらが勝手に期待していただけ、ということもあるのでなんとも言えませんが、やはり話し手がどのように伝えるかが最重要ポイントであることは間違いありません。

教える側だけではダメ

このように教える側の責任は大きいですが、それだけでは足りません。

いくら良い指導ができても、教えられる側にその準備(上達したい欲求など)がなければ、良い方向に向かうことはあり得ません

「ライオンのグータッチ」の場合、そもそも番組に申し込むくらいですから、「子供たちに普通以上の上達したい欲求」があり、それに指導者の方々の教え方のスキルが加わって良い方向に進んでいるのだと思います。

このことは「対子供たち」だけではなく、普段のビジネスの場面でも多く見られることです。

・上司や先輩が良かれと思ってアドバイスしても、当人にその気がなければ全く響かない。
・税理士や経理担当者が必要なプラスアルファを伝えようとしても、担当者に知りたいという気がなければうるさそうにされるだけ。
という歯がゆい思いをされたことがある方も多いのではないでしょうか。

自分が教える側、指導する側の場合、教え方ひとつで成果には大きな差がうまれることを意識し、緊張感をもっていなければいけません。

またそれと同時に、相手の受入体制が出来ているのかを見極めることも、時間をムダにしないためには必要なのではないかと考えています。
少し矛盾しているかもしれませんが、諦めではなく大人の対応として。。。

最後に

現在の「ライオンのグータッチ」ですが、女子サッカーチームと一輪車のペア競技が並行して進んでいます。

まだ一度もご覧になったことがないという方、試しにチャンネルを合わせてみてはいかがでしょうか。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【編集後記】

最近はいろいろなマニュアルが紙ではなく電子データで提供されています。
方向性としてはそのほうが良いと思いますが、何十ページにわたるようなものこそ、紙のマニュアルが欲しいと思うことも度々です(デュアルディスプレイですが、それでもマニュアル内で飛んでいるページの行ったりきたりが面倒で)。
この感覚自体が古いのでしょうか。。。

【昨日の1日1新】
*「1日1新」とは→詳細はこちら

近所のスーパーの天丼
弥生販売データインポート等
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする