「引っ越しをしてもよいかな」と思ったときに考えておくべき3つのこと

久しぶりに引っ越しをしてみて、「引っ越しをしてもよいかな」と思ったときに、考えておくべきだと感じたことをことを念のために書いておきます。

「引っ越しをしてもよいかな」と思ったときに考えておくべきこと

前回、「たまには引っ越しをするのもよいのでは?」という記事を書きました。

「たまには引っ越しをするのもよいのでは?」と感じる3つの理由
約10年ぶりに引っ越しをしてから2ヶ月ちょっと経過しました。以前から感じてはいたものの、あらためて「たまには引っ越しをするのもよいでは?」...

いらないものを整理したり、気分転換になったり、新しいサービスを知るきっかけになったり、でメリットはいろいろとあります。

で、一方、デメリットということではありませんが、「引っ越しをしてもよいかな」と思ったときに考えておくべきことについても、一応書いておきます。

大きくは、次の3つのことがあると感じています。
・お金のこと
・引っ越し先の環境
・将来のこと

お金のこと

当然のことではありますが、引っ越しをするとお金がかかります。

引っ越し費用

3月などの繁忙期は引っ越し費用がかなり跳ね上がる、なんていうことも先日ニュースになっていました。

土日を使っての引っ越しとなるとなおさらですね。

私の場合、
・繁忙期ではない1月の平日
・比較的近距離(埼玉県=>東京都内、15kmくらい)
・家族3人
で、ざっくりと30万円くらいが引っ越し業者さんに払った金額でした。

土日だったり、繁忙期だったり、引っ越し業者さん次第では、もしかすると40〜50万円近くかかってしまっていたかもしれません。

仕事の関係、学校の関係などいろいろな制約があるかもしれませんが、できる限り時間をやり繰りしてでも、費用を安く済むタイミング、曜日などを選んだほうがよいと思います。

家具や生活用品などの費用

引っ越しをすると、引っ越した先で生活していくための生活用品、場合によっては家具なども買う必要が出てきます。

・新しい家具は買わないと決める
・既存のものをできる限り使用する
など、ルールを決めることで出費を抑えることはできるかもしれません。

それでも、生活が不便になってしまうようでは、「なんで引っ越したの?」なんてことになりかねませんので、ほどほどのバランスが大切かなと。

今回の引っ越しでは、引っ越し先に収納が少ないこともあり、最低限の家具を買い足すことになりました。

また業務用として必要な本棚、机、棚などはもともと必要なものだったので、これも合わせて購入。

ただし、ぜいたくはせずに消耗品と思える金額レベルのものにしていますが、それでも20万円くらいはかかってしまいました。

入居するための費用

これも当然ですが、引っ越しをする際には、入居費用が必要になります。

敷金は多少は戻ってくる可能性がありますが、入居時に払う必要がありますし、礼金があればそれは戻ってこない出費になります。

・家賃10万円で敷金、礼金が1ヶ月ずつであれば、20万円(10万円は返金なし)
・家賃20万円で敷金2ヶ月、礼金1ヶ月であれば、60万円(20万円は返金なし)
が入居時に必要になるわけです。

いま住んでいるところで退去時に多少の敷金が戻ってくるとしても、それなりの出費になる可能性があります。

これら以外にも細かい出費がいろいろとあるので、なんだかんだ結構お金がでていくのね・・・という印象でした。

引っ越し先の環境

引っ越し先の環境についても、ある程度のリスクがあることは考えておいたほうがよいと思います。

実際に生活し始めてみると、下見、内見をしたときには気づけなかったことに気がつくことがあります。

たとえば
・思ったよりも夜は周辺が暗い
・思ったよりも車、電車の音が気になる
・隣、近所に住んでいる人がどんな人かが分からない
などなど。

よく言われることですが、一度見て終わりではなく、曜日や時間帯を変えて周辺なども見てみると良いと思います(たとえ賃貸でも)。

私の場合、現時点では「賃貸派」なので、嫌ならまた引っ越せばよいと割り切っているので、楽ではありますが。

ちなみに現在のところは環境面での不満は一切ないので、ラッキーなのかもしれません。

将来のこと

将来の住居について、自分がどうしたいのか?というのも、引っ越すかどうかを決めるときには考えておく必要がありますね。

前述のように、私は現時点では「賃貸派」なので、必要に応じて、ライフスタイルに合わせて住まいを見直していこうと考えています。

なので、引っ越しは基本的にOKですし、家具などを買う場合にも、次の住まいで使えるかどうか分からないので、消耗品と思える範囲で揃えたいと考えています。

ただ、もしも、今は「賃貸派」だけど「持ち家派」に志向が傾きつつあるとか、「持ち家」が気になるという場合、しっかりと方向性が決まるまでは、安易に引っ越さないほうがよいかもしれません。

それなりにお金もかかりますし、たとえば家具を買うにしても、将来の持ち家に合わせて購入したほうが無駄がありませんので。

といいつつ、私も将来、持ち家派に変わる可能性はあるのですが、現時点で迷いがないのであれば、それが現時点でのベストの選択なのだと考えるようにしています。

おわりに

このように、引っ越しにはいろいろなメリットがある反面、しっかりと考えておいたほうがよいこともありますし、それには個人差もあるとは思います。

ただ、ここを考えすぎてしまうと、結局身動きが取れないことになってしまう可能性もあります。

自分なりの優先順位を決めたうえで、「考えておくべきこと」「懸案」が許容できる範囲内なのであれば、まずは動いてしまうというのもアリなのではないかと考えています。

【編集後記】

日々、毎週、毎月のルーティンを管理するためのツールをいろいろと探しています。
常にPCの画面が開けるわけではないので、スキマ時間でチェックできるもの、というのが条件になります。
いろいろなスマホアプリでもよさそうなものがありますが、とりあえずノーマルな(?)Googleカレンダーのリマインダー機能も試しはじめました。

【昨日の1日1新】
*「1日1新」とは→詳細はこちら

Googleカレンダーのリマインダー機能


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする