「任せたつもり」「きちんとやってくれているだろう」はフォローしなければ無責任なだけ。

最近がっつりと反省しなければならないことに遭遇しました。

「任せたつもり」で「うまくやってくれているだろう」と思っていたことが、まったく上手くいっていなかったことが分かりました。

「任せる」だけでフォローしないのは無責任

仕事であれ何であれ、「任せる」ということは相手への信頼があってこそです。

社内なら上司→部下、先輩→後輩など、信頼している相手には仕事を任せることができます。

ところが「任せる」だけで、途中のフォローを怠ってしまう
・思った方向に進んでいない。
・思った水準に達していない。
というようなミスマッチが起こる可能性が高くなります(当然ですね)。

で、そんなことは重々承知しています(そのつもりです)。
さらには「あの人はいつも任せっぱなしだよね」なんて風に、他人のことはよく分かります。

ところが自分自身でも、フォローが足りなかったと反省しなければいけないことがありました(具体的内容は差し控えますが)。

「任せる」ではなく「放置」?

今から考えると、今回は「任せて」いたというよりも「放置」していたのかもしれません。

自分の手から離れているという点では同じでも、その両者は大きな違いです。

得られる結果が自分にとって重要でなければ、どっちでも良いのかもしれません。

ところが、自分にとって重要なこと、大切なことであれば、いくら信頼しているとはいえ、しっかりとフォローしておかなければ取り返しがつかないことになりかねません。

今回の反省:良かれと思ってもかえってマイナスの結果に

幸いにも今回のことは、これから挽回することが可能です。
起きてしまった以上、反省点を今後に活かすしかありません。

一番反省すべきことは、次のような自分自身の気持ちです。
・相手に任せたからには、途中で口出しするのはなんとなく気を遣う。
・あまり頻繁に状況を確認すると、相手が嫌な気になるのではないか。
・困ったこと、うまく行かないことがあれば、相手から話してくれるだろう。

良かれと思って遠慮したとしても、結果的にお互いが気まずい思いをすることになっては意味がありません。

バランスは難しいところですが、多少嫌がられたとしても、きちんと思うような方向に進んでいけるように、しっかりとフォローしなければいけないと痛感しています。
(当たり前過ぎて書くのも恥ずかしいくらいのことですが、繰り返さないため・・・)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【編集後記】

本日は終日、税務調査関係の某研修に参加していましたが、テーマ(から想像していた内容)と実際の内容にかなりのギャップが・・・
テキストの最後のほうに聞いてみたい内容があったため、途中退席もしませんでしたが、時間切れでその部分についての説明は無し、という笑えないオチがつきました。

【昨日の1日1新】
*「1日1新」とは→詳細はこちら

ベックスコーヒーショップ エキュート赤羽店

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする