今年(2019年)から変更されたいろいろなゴルフのルール。ラウンドで試していますか??

今年(2019年)から、ゴルフのルールで大きく変わっているものがあります。
もうすでに打ち始めのラウンドを済ませているゴルファーの方が多いかもしれませんが、これらの新しいルール、試されたでしょうか?

新しく変わったルール

2019年からゴルフのルールが大きく変わっています。

ゴルフ好きの方であれば、ネットニュース、雑誌、ネット上の記事などでいろいろな情報を目にされているかもしれません。

今回のルール変更は
・ルールを簡単にシンプルに。
・もっとプレーヤーを信じるルールに。
というのがコンセプト(!?)のようです。

具体的には次のような変更が行われています。
・ボールをドロップするときは、膝の高さから(肩の高さからではダメ)
・グリーン上でピンを立てたまま(挿したまま)パットをしてOK
・レディゴルフ( 準備ができたプレーヤーから打つことを推奨)
・バンカー内の球を2打罰で後方線上に出すこと(ドロップすること)ができる
・2度打ちのペナルティは廃止
・ボールを探す時間は3分、見つかれなければロストボール(現行は5分)
・グリーン上でスパイクの跡も修復することができる
・距離計測器の使用が可能(ローカルルールで禁止されていなければ)
・キャディさんがグリーン上のボールを許可なく拾い上げてもOK
・ボールの救済を受けるときなど、マーカーに事前に知らせる必要はない
などなど。

ほかにもまだありますが、ざっくりと主なものはこんな感じでしょうか。

年に1回くらい、アプローチでの2度打ちをやらかしますが、今年からは無罰になるようで、良かったです。。

プロのトーナメントでも!?

ゴルフルールの改正は、プロのトーナメントでも同じように適用されます。

で、先日、インターネットのニュースでこのルール改正に関しての記事が掲載されていました。

今月(1月)上旬にハワイで行われた試合に出場していた小平智選手がうっかり「肩の高さから」ボールをドロップしたところ、それを目撃した他の選手が「膝の高さから」だと指摘してくれたとのこと。

この場合、ドロップを無罰でやり直すことができます。
小平選手もドロップし直してそのままプレーを続けることができました。

もしも指摘してもらえず、間違えてドロップした(肩の高さから)球をそのまま打ってしまった場合、1打罰になってしまうところだったので助かりましたね。

競技に出るならある程度の理解は必要!?

もしも、ゴルフ競技や、競技ではなくてもスコアを付けるようなコンペに参加する機会があるのであれば、ざっくりと今回の変更内容を把握しておいたほうが良いと思います。

ルール変更を知らなかっただけで1打罰、2打罰なんてもったいないですね。

また、ルール変更を知らずに同伴競技者に間違えた指摘をしてしまったら恥ずかしいですし、逆に同伴競技者からルールの誤りを指摘されてしまったら、その後、穏やかにプレーすることができなくなってしまう可能性もあります。

慣れてくれば当たり前になってくるかもしれませんが、しばらくはこのルール変更問題に少しアンテナを立てておくのが良いかもしれません。


【編集後記】

昨日は家電リサイクル法対象のもの(エアコン、テレビ)や粗大ゴミを持ち込んで処理してもらいました。
大物の廃棄はほぼ終わりましたが、引越し作業はなかなか進まず。。。
引越しは10年以上ぶりということもあり、この間、いろいろといらないものが溜まってしまっていたので、不要なものを処分する良い機会となっています。

【昨日の1日1新】
*「1日1新」とは→詳細はこちら

e転居(郵便局)
法務局サイトから登記申請書
さいたま市桜環境センター(粗大ゴミ持ち込み)
エアコン、テレビを廃棄業者に持ち込み


シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする