税務+会計+ときどきゴルフ

アンテナを立てていますか?「少し考えるだけ」「意識するだけ」でもアンテナは立っているらしいです!?

いろいろな情報にアンテナを立てているでしょうか。
あまり難しく考えなくても、「少し考えるだけ」「意識するだけ」でも、いつの間にかアンテナは立っているらしいです。

アンテナを立てておくから情報が入ってくる!

いろいろな情報、モノやコトにアンテナを立てておくことが大切。
というのは多くの方が感じていることではないかと思います。

アンテナを立てているからこそ
・入ってくる情報がある
・頭のなかが整理される
・アイデアがわく
ということがあるからです。

つい先日も、過去にアンテナが立っていなかったため、まったく入ってこなかった情報があったことに気づきました。

あるセミナーでプロレスラーの言葉が話題に上がりました。

それは内藤哲也選手の「トランキーロ。あっせんなよ。」という言葉です。
プロレス好きの方には馴染みのある言葉らしいですが、私はあまり興味がなかったので当然知らず、聞いたこともありませんでした。

ところが、実際には聞いたことがなかったのではなく、聞いたことを「忘れていただけ」であることが判明しました。

以前見ていたテレビドラマで、内藤選手やこの言葉が登場していたらしいのですが、
・それまで知らなかったので、そのドラマで初めて聞いた(らしい)
・それほど興味があったわけでもないので、記憶にも残らなかった
・今回、その言葉を聞いても思い出せなかった
というわけです。

つまりアンテナが立っていなかったので、情報が自分の前を素通りしてしまっていたということになります。

今回はたまたま気づきましたが、ほとんどの場合、情報が素通りしていることにすら気づかないのではないかと思います。

それだけに、やはり「アンテナを立てておく」ということをしっかりと意識することが必要になるのだと思います。

アンテナを立てておくにはどうすれば?

では、普段からアンテナを立てておくにはどうしたら良いでしょうか。

基本的には
・初めて見たり、聞いたりしたものを「自分とは無関係」と切り捨てない
・「それ、何?」とか「どういうこと?」など、好奇心を失わない
など、当たり前のことを愚直に行っていくことが必要になります。

自分のなかではそのための1つの行動が「1日1新」です。

ここ2ヶ月くらい、いろいろなことにチャレンジしようと考えて行動しているつもりでしたが、それらのことも徐々にマンネリ化してきていることに気づき...

ただ自分が行動できることには限界がありますし、常に「何か面白いものがないか?」を考え続けるわけにもいかないでしょう。

今回、コンサルタントとしても有名な和仁達也さんのセミナーを聞きましたが、
・考えてみる
・書いてみる
・口に出してみる
ということをすると、自然とアンテナが立った状態になるようです。

そのこと自体を意識していなくても、アンテナが立っている状態になるので、いろいろな場面で「引っかかること」「アイデアが浮かぶこと」などが出てくるらしいです。

ということは、何か気になることや考えなければならないことがあった場合、一度しっかりと考える時間を確保すると、その後、一旦ストップしたとしても、脳は情報収集や情報整理を進めてくれているということになりますね。

定期的に見返すことで感度はさらに高まる!?

さらにそのアンテナの感度を高くするためには、もう一工夫が必要になるかと思います。

日々忙しかったり、考えるべきことが山積していると、懸案・課題がたくさんあり、結果としてどれだけアンテナを立てていても限界があると感じるためです。

で、そのように感度を高めるためには、地味ですが、定期的に「考えるべきこと」や「アンテナを立てておきたいこと」を見返すことが一番だと考えています。

・手帳
・メモ書き
・スマホへのメモ
など、ツールはどんなものでも良いと思います。

大切なのは、それを定期的に見返したり、眺めたりすることを習慣化しやすいものにしておくことです。

・スマホへのメモなら移動時間などの空き時間に眺めてみる
・手帳なら、スケジュールを書くときにぱらっと眺めてみる
など、「あえて」「わざわざ」やるのではなく、「自然とできる」「習慣化できる」ような仕組みにしておくと無理がないような気がしています。

こんなことを書いてきつつ、果たしてプロレスラーの言葉にアンテナを立てておくべきだったのか?についてはよく分からなくなってきました。。

ただ、それはさておき、いろいろな情報、モノ・コトにアンテナを立てておくことは大切だと思いますので、「ちょっと足りないかな」と思う方は、少しだけでも普段の意識を変えてみると良いのではないでしょうか。


【編集後記】

昨日、とある手続きのため、ネットで予約をしてから豊島区役所に行ってきました(前回行ったときにはめちゃめちゃ混んでいたので、しっかりと予約して)。
で、予約時間は14時でしたが、出先から着いたのが13時半。早すぎて予約でのサービスは受け付けてもらえず、予約なしで番号札を取ることに。すると、その1分後には呼ばれてそのまま手続きをすることができました(とても空いていた!)。
味を占めて「予約しないで平気じゃん!」と油断すると、次回、失敗するんでしょうね、きっと。。

【昨日の1日1新】
*「1日1新」とは→詳細はこちら

豊島区役所のネット予約