税理士の研修受講記録が送られてきました〜特に何の感想もないのですが〜
所属している税理士会から昨年度(平成28年度)の研修受講記録が送られてきました。 36時間の研修受講義務化を受けて、受講記録を送付する...
東京・巣鴨在住の税理士による仕事と趣味のブログ:塩野貴之税理士事務所(豊島区巣鴨)
所属している税理士会から昨年度(平成28年度)の研修受講記録が送られてきました。 36時間の研修受講義務化を受けて、受講記録を送付する...
経理業務を効率化するにはいろいろな方法がありますが、「社員に対する仮払金をやめてしまう」というのも選択肢の1つだと考えています。 最近は減...
自分自身の反省でもありますが、少し油断すると「今までと同じ思考」「同じ判断」を繰り返してしまうことがあります。 頭の中では、「今までと...
先日、ふと目についたTarzanという雑誌を購入してみました。 Tarzanは言わずと知れた、スポーツやトレーニングに関する雑誌で、今...
資料の作成の仕方には性格が表れるなあと思っています。 なかには、趣味としてなら良くても、業務として考えると「こんな資料が必要?」と感じ...
利益とお金と税金。 それぞれつながっていますが、そのつながりを正しく理解しておかないと「こんなはずじゃなかった」ということにもなりかねませ...
会社であれ個人であれ、「知らない」というだけで損をしていることがあるかもしれません。最低限必要な情報を取れるような仕組み作りだけでも検討した...
会社における不正でまず思い浮かぶのは「お金」に関する不正です。 その金額の大きさに驚くことも多いですが、ニュースにならない程度の金額の不正...
ダイエットに関する名言を見ながら、これは仕事の取り組みにも応用できるのではないかと感じました。 ダイエットに関する名言 その名言は ...
先日、会話の中で「負け癖」という言葉が出てきたので、スポーツをやっていた頃を思い出しつつ、仕事面でも「負け癖」をつけないことが大切だと改めて...